[6ページ目] information | 地域密着型サイクルスポーツクラブ 山口県自転車競技連盟
154
archive,paged,category,category-information,category-154,paged-6,category-paged-6,post-type-post,ajax_fade,page_not_loaded,,qode-theme-ver-17.2,qode-theme-bridge,qode_header_in_grid,wpb-js-composer js-comp-ver-5.6,vc_responsive

information

サイクルロードレースを楽しむサイクリストに対して、落車や故障リスクを低減させていく目的で、クローズドスペースでの感染症対策を講じた上での安全・安心な練習会を企画し、継続開催しております。8月15日(土)午前中に、山口市の「山口きらら博記念公園北駐車場」の一部を借用して、県内サイクリストを対象にした練習会を開催します。9月20日(日)の開催についても、準備を進めております。 以下、要項をご参照ください。ご参加お待ちしております。 ...

きらら浜サイクルミーティング7月大会(併催 第3回 JBCFきらら浜タイムトライアル/第9回 JBCFきらら浜クリテリウム)   2日間で開催しました大会。新型コロナウイルス感染拡大防止対策を施しての開催となりましたが、皆様ご理解と協力いただいたおかげで無事終えることが出来ました。しかしながら、開催後の2週間後まで、ご来場の皆様の健康状態には引き続きの各自観察をいただくことになりますので、何卒ご留意のほどお願いいたします。 この度の参加者、関係者の皆様には、この場を借りまして大会事務局責任者としてとしてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。 https://cycle.yamaguchi-cf.com/?p=17297 山口県自転車競技連盟 地域密着型サイクルスポーツクラブ チームマネージャー(監督) 岡本 順 (きらら浜サイクルミーティング7月大会 大会事務局) ...

1日目 第3回JBCFきらら浜タイムトライアル(JPT/E1交流クリテリウムを含む)   西川昌宏 ※コーチ お疲れ様です。 なんちゃってコーチでもあるので、交流戦を外からみてたので個人的な感想です。もし良かったら参考にしてください。 序盤の逃げに県車連三人乗ったのはとても良かったと思います。VC福岡、エンシェアゆうだい、途中から最強キャラの皿谷氏も乗ったので、決まる可能性は十分あったと感じましたし、積極的に勝負に行っているのがとても伝わりました。 VC福岡が一人(しかもJプロ選手は全て集団)に対して、県車連は三人、エンシェアゆうだいや強力な皿谷氏、花田選手もいることから集団は完全にVCがコントロールしてタイム差を合わせていました。 この時点でメイン集団内で足をためている選手や、捕まった後も展開できるだけの余裕を持って逃げている選手がいればよかった(三人とも逃げを決めるつもりでほぼ全開近くで走っているように感じました)のですが、たらればだと思います。平井くんがうまくハマるといいです。 集団になった後、杉山さんは皿谷氏やゆうだいをきちんとマークしていて流石でしたが、ラスト一周で先行選手を追いかける皿谷氏に前に出されて苦しくなりました。やはり、終盤はVC等のアタックへの反応要員(杉山さん)だけでなく、VCトレインにつく要員が欲しかったです。 最後はVCのプロツアー選手がエリート選手を引き連れてのスプリントで、見事としかいえない展開でした。 明日も作戦立てて県車連メンバーの熱い走り期待してます! 私も痛風の痛みが治っていたら2時間エンデューロでゆうだいを消耗させておきます。 真鍋英祐(JPT/E1交流クリテリウム) 初E1参加ですが、やはり、スピードの上がり方が違いました。回しながら休む力を身につけてないと、埋もれたままになります。付いていくだけで体力奪われました。 杉山文崇(JPT/E1交流クリテリウム) ※コーチ 前で回してたらコーナーで中切れおこって逃げに乗れるだろうと回していると逃げ発生。 車連が2人から3人になる。これつぶれるとチームで可能性がなくなるので長めに牽く。しかし福田さんがコーナーのたびに死んでいく。真鍋さんブリッジしてきたダメージ回復しない。 そのうち皿谷さんがブリッジしてくるが、二人のことをかんがえるとペースがあげられない。 そのうち集団に吸収される 脚を使わず逃げてみるもほどなくして集団に吸収される。 最後はE1だけのレースだとお見合いもあって可能性のある距離らすと1kmくらいからしかけるもVCトレインにやられ14位、E1だけだと10位。 スプリントですねー   2日目 第9回JBCFきらら浜クリテリウム   西川昌宏 ※コーチ 外からみてのレポートです。(中で走っている選手とは感覚が違うとは思いますが、あくまで外からみた感想ということでお願いします) スタートで真鍋選手とVCプロ佐藤さんが飛び出して、佐藤さん単独に。福田さんと杉山さんが前方で良い位置をキープされていてナイス。 イエロージャージが動くことで集団が活性化。 VCエリートが飛び出して佐藤さんがブリッジ、それに杉山さんが飛びつく。 VCの作戦としては佐藤さん+エリートが逃げて展開を有利に進めていきたいのかと想像。後手に回ることなく杉山さんが常にアタックに反応して先頭集団にいる状況を作るのはチームとしてとても良い形。 皿谷氏やリーダー、花田選手含む追撃が生まれたときにチームからだれも乗ることができなかったのは痛く、先頭はVCが3人いる形になり、今後先頭集団内でのVCの波状攻撃が予想された。エンシェアの2名が不気味にメイン集団内に潜む。次のタイミングがあるとすればエンシェアが起点になるか。 逃げ集団で展開があったようでペースが落ちた?隙を見逃さずメイン集団がペースアップ。完全にサバイバルになるも、常に前々で動いていた杉山さんにとっては良い展開か。 ラスト10周をきってついに動いたエンシェアの選手に杉山さんが反応。二人逃げとなり、エンシェア+杉山さんvs VC福岡の構図に。二人のペースがよく、痺れをきらしたVCエリートの選手が一人飛び出し、これは杉山さん勝つパターンじゃね?しかもラストペースあげて単独に持ち込んでるし。と思いましたが、VCがきっちり追いつき、エンシェアゆうだいがペースを上げた集団から皿谷ミサイルが発射されて無念。皿谷氏強すぎ問題。 最後スプリントで表彰台圏内で逃げ切れるかの状況でしたが、昨日勝ったVCプロの選手にさされました。ああ〜。 以下、偉そうなことをいいますが、参考になればと思います。 杉山さんが鬼神の走りで勝利に近いところまで来ましたが、現在のチームではE1で勝つには今回のように杉山さんが前に千切れていくパターンしかないように感じます。 チームとしての戦略の幅がもっと広がるとよいのですが、現状の杉山個人軍を脱却するために他メンバーの底上げが求められます。 福田さん→自脚は十分あるので、アタックに反応できるパンチ力の向上(20秒もがきのインターバル等) 真鍋さん→パンチ力はあるが、序盤で力を使いすぎてしまう(最初の5周は足を使わないなど決めておくとよいかも) 植木さん→臆することなく前方で走りましょう(序盤の杉山さんや福田さんのポジションまで早めに上がっておく) 杉山文崇(JPT/E1交流クリテリウム) ※コーチ 昨日はゴールスプリント狙いでVCが大人しかったので、今日は暴れてくると思い佐藤さんマーク。 レース前に広島勢とVCがきつい展開しましょうと話もつけておく。 真鍋アタックに佐藤さんが行くも静観。VCのアタックに佐藤さんが乗るアタックはすべて反応。 逃げのメンバーが1/3VCになる場面もあったが結局集団一つ。 一旦おちついたところでenshareもごえアタック。誰も反応しないのでクレイジー杉山発動。もごえ犬死に、絶対ダメ。 7割引いてもらいながらVCの脚を削る。 ラスト3周回くらいでVCがブリッジしてきてそのまま行こうとするのでもごえさんに声かけるも反応できず。自ら追走。 ラスト周回コーナー立ち上がりでVCを殺そうとするも、もごえさんが脂肪。 これはまずいと思いながらスプリントに備えているとどこからともなくきた皿谷ミサイルに撃墜される。 そしてゴール直前でVCプロ武井にも撃墜され4位。4位。4位。 みんな楽しんでもらえたのではないでしょーかー 大久保剛(E2) まず初めに準備片付けをして頂いたスタッフの皆様ありがとうございました! そして勝てなくてすいませんでした。 とりあえずE2初戦という事もありホームチームでもあるので挨拶がてらファーストアタック。 その後は集団でほぼ展開もなく周回を重ねる。 スプリント周回前の7周回目でアタック。 最終コーナー手前の辺りで捕まり、スプリントポイント取れず。 その前か後か覚えてないですが、最終コーナーで落車発生。危うく巻き込まれそうになるも何とか回避。 それから集団復帰するのに約1周使い何とか合流。 その時が1番脚削られました。 結局ポジションが悪い自分のせい。今後の課題。 何度かアタックしてみたものの、集団のペースが速いのか、なかなか決まらず最終周回。 僕の脚質的にも集団スプリントでは勝ち目はないので、残り1.5kmぐらいで早駆け。 最終コーナー手前で捕まり終了。 結果10位。 交流戦を観戦してモチベーションも上がり、いつも以上に積極的に仕掛けてみましたが課題の残るレースになりました。 森野裕太(E2) 相変わらずのスロースターターで、1周目から心肺レッドゾーン。 実業団クリテとしては出走人数が少なく、人数揃えて組織的な動きをするチームもなく、結局最後まで集団が落ち着く事ないナーバスな状態でした。 どうにか位置取りに注意しつつ、ようやく心拍が落ち着いて来たのが残り5周。 集団スプリントは絶望的なので、どうにか動きを作りたいと思いつつ、チャンスが来たのが残り1周のホームストレート。 一気に前に出て、4〜5人で逃げ切る集団になればと思ったが、着いて来たのは2人で、脚が揃ってるでもなく、後ろも牽制に入る事なく、そのまま飲まれて、結果集団最後尾で18位(完走19/出走27人) 1時間以内のレースだと、脚以上に心肺系の強化が必要だと感じました。 福田健一(JPT/E1交流クリテリウム) 皆さんお疲れ様でした、ありがとうございました。 さて、初E1でしたが、落車&メカトラ&DNFとほろ苦いデビューとなりました。さすがE1、これまでと少し様子が違います。全般を通して①西川コーチのご指摘通りアタック力の不足、 ②レース下手、もっと頭使え を痛感してます。 特に日曜日の交流戦、中盤以降、花田選手を中心(1番あれこれ声出してた)にローテ廻して逃げを追いかけてたとき、あと少しのところで勝手に焦って独りでブリッジかけに行き(しかも向い風)オールアウト、前に追いつくこともなくただ消耗して、ペース守って追いかけてきた花田集団にも付けずにレース終了となりました。自爆おじさん。他選手には「なんだあいつ?」と不可解だったことでしょう。 花田集団はしっかり追いついてました。①のアタック力不足についてもコーナーリングもっとスムーズなら立ち上がりがもっと楽できるはずなので複合的に改善していきたいたいです。 杉山さんは流石の走りでしたが、2日ともなんの役にも立てませんでした。反省が無駄にならないようまたコツコツ頑張ります。 植木康文(JPT/E1交流クリテリウム※チームキャプテン) 私も日曜交流戦でE1初レースでした。 しかし、最近なかなかモチベーションも上がらず走ればどうにかなるかも?と思ってスタート。 まぁ流石E1クラスは走りやすいこと! ポジション上げるのも意外とラクでした。 しかし、周回重ねていくうちに。うーむ。。。なぜかワクワクしないなぁ。...

関係各位 日頃より大変お世話になっております。 2020年6月14日(日)午前中に山口きらら博記念公園北駐車場にて予定しておりました、「きらら浜サイクルミーティング練習会」は雨天予報の為、中止の判断を致しましたのでご連絡いたします。 次回の練習会は、次週の6月21日(日)午前中を予定しております。 地域密着型サイクルスポーツクラブ 監督 岡本 順...

新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、4月上旬より自粛していましたクラブ活動の再開を6月よりいたします。 自粛期間中の競技者の体力・技能の低下で、この先に見込まれる競技大会の再開時の、落車や故障リスクを低減させていく為にも、まずは安全・安心な練習会開催から始めていくこととしました。 6月の日曜日午前中に、山口市の「山口きらら博記念公園北駐車場」の一部を借用して、まずは県内競技者を対象にした練習会を企画しております。 ...

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点で、開催を延期します。次回開催は、決定後お知らせします(2020/02/29)  いつもサイクリングしている道路をキレイにして、地域住民の皆さんへ感謝の気持ちを伝えませんか!?  第2回目の今回も、山口市黒川地域近辺を予定しています。5月31日(日)にも、市内をめぐるサイクリングイベント「ツール・ド・山口湾2020」のコースにも選定されているエリアです。多くのサイクリストに気持ちよく走っていただくためにも、地元の有志による美化活動を進めていきませんか?  椹野川河川敷公園に集合し、簡単なミーティング後、移動してゴミひろいをしたいと思います。ぜひ、ご家族やお友達と一緒に参加しませんか!? 日  時:2020年3月7日(土) 10:00集合〜11時30分終了予定 集合場所:山口市小郡下郷椹野川河川敷公園(駐車場もございます) 活動場所:山口市小郡下郷・元橋交差点~黒川周辺地域 費  用:無料 定  員:定員はありません 内  容:ゴミ拾い 持ち物・服装等:動きやすく暖かい服装、軍手や手袋、水分、おやつ その他:活動中のケガや事故等に対応する保険への加入は各自でお願いします 問合せ先:地域密着型サイクルスポーツクラブ 岡本順 cycleotaku@yahoo.co.jp ※当日、自転車の有無は問いません。活動場所までは歩いて移動できますので、気軽にご参加いただければと思います。自転車(種類は問いません)でご参加の方は安全のためにヘルメット、グローブの着用をお願いします。 開催可否連絡方法 前日6日(金)17時時点の気象庁天気予報で山口中部の降水確率が50%以上だった場合は延期します。中止の場合は「山口県自転車競技連盟・GRP」公式WEBサイトやSNS等でお知らせいたします。延期日取りについても同様に追ってお知らせいたします。公式サイトhttps://team.yamaguchi-cf.com/   (参考)第1回「2020年サイクルゴミひろい」活動報告 活動場所:山口市黒川地域県道61号線熊野神社付近 参加者:3名 <報告> 今回は急な案内という事と雨予報だったこともあり、少人数での活動となりました。簡単なミーティング後、今回の活動地域、熊野神社付近へそれぞれ歩きと自転車で移動し、1時間程度ゴミ拾いをしました。ふだん自転車で走っているとゴミがなくきれいに見える道路ですがゴミ袋4袋分も!参加してくれた皆さんも、もちろん私も!きれいになった道を見て、清々しい気持ちになりました。次回は3月7日(土)を予定しています。ぜひ一緒にキレイな街を作りませんか!? 地域密着型サイクルスポーツクラブ 山口県自転車競技連盟・GRP 監督 岡本 順       地域密着型サイクルスポーツクラブ 山口県自転車競技連盟・GRP コーチ 杉山 文崇      ...

この度、2020年シーズンの「クラブ会員」の申し込みを開始しました。 本クラブは、山口県自転車競技連盟の総務企画委員会が推進する地域密着型サイクルスポーツクラブとして、JBCF登録チーム「山口県自転車競技連盟・GRP」の運営も行っております。 2020年も、JBCF(一般社団法人全日本実業団自転車競技連盟)の管理統括する全国各地で開催されるツアーに参戦しながら、本拠地となる山口県内では、地域スポーツの振興、サイクルスポーツの普及、競技者の育成・強化として、様々なサイクルイベント開催への協力をして参ります。 加入申し込みは、以下のGoogleフォームからお願いします。     ● 2020年シーズンクラブ会員募集! (第1次募集期間:2019/12/31~2020/1/20) ← QRコード URL:https://forms.gle/jPksXqqRzFYPBZccA 会員申込フォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。   山口県自転車競技連盟 総務企画委員会 地域密着型サイクルスポーツクラブ  代表 棟 久 明 博(MUNEHISA Akihiro) 山口県自転車競技連盟 専務理事 (公財)日本自転車競技連盟(JCF) 公認第1級審判員(TR/RR/CX) (公財)日本スポーツ協会(JSPO) 公認自転車競技コーチ4...

PAGE TOP